議会へ初めての陳情し議会へ失望する

24.25日 G7栃木県・日光男女共同参画・
     女性活躍担当大臣会合開催
  会場:ザ・リッツ・カールトン日光
2017年イタリア・タオルミーナのG7サミット開催時に初めて開催され、これまで4回開催されています。
G7及びEUの男女共同参画担当大臣等が一堂に会し、国際社会が直面する様々な男女共同参画、女性活躍に関する課題につい議論を行っています。日本での開催は初めてとなります。
昨年ベルリンで行われた会合に参加した日本政府の見解
・日本において、起業を阻む要因として経営知識資金調達、家庭との両立等が指摘されており、特に女性については、ノウハウ不足、身近なロールモデルの欠如、家庭との両立の困難等が、男性と比べて起業をより困難にしている。
・男女共同参画センターにおけるセミナーなど、これらの課題を踏まえ、女性の起業を後押しするための取組を進めているところ。
・日本政府では、現在スタートアップ促進に向け検討を進めており、内閣府としても、地域女性活躍推進交付金による地方公共団体の取組の後押しを検討している。
↑これらが達成出来たか、更なる課題がないか話し合うのが今回の会合です。
女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)の開催に向けての談話
大臣会合は、日本国内のジェンダー平等に向けた機運を高めながら、関連施策及び取組を一層進展させる上で貴重な知見を得ることができる重要な機会でもあると考えています。さて、みなさまに質問です。大臣は誰でしょう?知ってた方は私に会った時に教えてください。素敵なプレゼント(((^^;)をお渡しします
G7男女共同参画・女性活躍大臣会合に向けて、ジェンダー平等達成のために女性差別撤条約上選択議定書の批准を求める意見の提出を求める陳情栃木県、日光市、宇都宮市、鹿沼市、壬生町議会に提出しました。これはジェンダーギャップ指数125位の日本を世界基準に是正する事が出来る大切な意見書です。
196県、市町村議会で意見書を提出されています。栃木県では意見書提出された事がありません。ジェンダーギャップ指数で『政治』の順位は138位です。それを現す結果となりました。栃木県議会は意見書については附託せず、話し合う事すらなく無視されました。
壬生町も不採択と言って意見書を政府に提出を拒否。宇都宮市厚生常任委員会で不採択。採択に反対したのは、自民党・公明党・維新会派です。
鹿沼市、日光市は継続審査となりました。
議員のみなさまはジェンダー平等を進めるお気持ちがあるのでしょうか?
市民のみなさま自分の投票した県会議員に意見書の提出を何故反対されたのか聞いてください!!!特に女性議員の方々に
今回各議会に提出し、市民の意見をどう受け止めるか違いがありびっくりしました。議員の時には気づけず、日光市議会が最も遅れていたので申し訳なく思いました。
栃木県議会は会派毎に附託するか決め、附託する会派がないと話し合う遡上にすらのりません。今回がそれです。ですから何故附託する必要がないと判断したのか分かりません。
鹿沼市議会は陳情提出者に意見を言える権利があり、私への活発な質疑応答があり、その後委員会の傍聴も可能。委員会で様々な意見が飛び交ってました。
壬生町議会も意見を言えて質疑応答ありますが、聞かれたのは他の議会に提出してますかだけで、委員会の傍聴は駄目。なので不採択の理由は不明。
宇都宮市議会は意見を言えますが、質疑はなし。その後委員会の傍聴は出来ました。が附託するかは会派の意見を言うだけなので、意見を交換する場ではありません。
日光市議会は陳情者の意見陳述を求めるかは議会が決めるので、提出者に権利は保証されてません。で意見求められませんでした!
提出者の委員会傍聴が可能か、議員だった私でも分かりません、誠に申し訳ありません。
後で調べますね
自分がいた議会が最も陳情者に対して温かくない現実を知りました。更に別件ですが『甲状腺検査の廃止反対』の陳情は附託されず。市政に対しての陳情は受け付けないと言われたと。。。
政治を変えらるのはみなさまです。
投票という大事な権利を使って
G7をきっかけに考えてみませんか?