コドモトオトナノミライ研究所

研究所を作ったきっかけは、昨年8月に大西つねきさんの講演会を計画し、その時に主催団体が必要となり一緒に企画した友人のみくちゃんがさくっと素敵な名前を考えてくれたのがそもそも

 

大西さんの企画が成功に終わった!

『わがままに生きろ』と名言を残して

 

その後色々とやりたいことが出来た。地方政治を知って欲しい。政治塾をやりたい。それを研究所のみくちゃんとさくら市の大河原千晶議員と友人と、つねきさんの講演会に来てくれた我妻さんに話した。その日はとりとめがない形になった。と私は思った。がこの日を境に何かが始まった。

 

直ぐに市民と行政のかかわり方を学ぼうとなり、以前から親交のあるこのホームページを企画してくれた蓑田さんに話したら、やりたいと言ってくださり、『』を開催。急遽であり内容もオープンにできるものではないと内々で実施。市民が行政を監視する意義方法等知見に富む、もっと多くの方に来て欲しい、素晴らしい内容。

 

そこへ我妻さんが倉内さんを連れてきてくださった。倉内さんは有名企業でバリバリ働いて方。それで更に物事が加速していく。人生って面白い。出逢いって素晴らしい!

 

で私たちの致命的に欠けているのが宣伝力。そうSNSの発信力。私が誰が通報したのか知らないがXは永久凍結。議員時代から発信力のなさは自他ともに認める。紙媒体のニュースは発行して来なかった。自分の業績でないのに、書くことで何かをしたとアピールし得票を得ている議員が嫌いだった。同じ事をすることに抵抗があった。

 

しかし業績がないわけではない。日光市議会では自分が一番政策を実現していると自負があった。それをホームページにしよう。選挙の時にそれをみて正しく評価して選んで欲しいと。どこまでいっても不器用でそれは通じなかった事がわかったけれどね。

 

が毎日アクセスしてくれる人が未だにいる。めっちゃ励まされてます!感謝感謝感謝💛

私の日々の活動は社会活動が多い。多くの人に知って欲しいと思っている。多くの人の手で今の日本を変えて欲しい。知ってもらうための情報発信が大事だと改めて思っている。議員の時のように意固地になっている場合ではない。あらゆる事をやろうと決めた。

 

そんな時に倉内さんが発信力を高めるためにSNS講座をやってくれると申し出てくれた。もう神。26日は研究所メンバーでテスト配信。テスト配信でバタバタ(‘ω’)もうコメディーレベル。これからは月1会議。

 

勢いで始めた研究所。これから様々な事をやっていくよ!『わがままに』

 

●大西つねきさん講演会チラシの案内

裸のまま生まれ、裸のまま死ぬ私たちの
生き方、死に方を今だからこそ問う
「通称:丸腰ツアー」スタート!

丸腰ツアー?何のこと?と思ったかもしれません。でも今こそ問います。私たちは何のために生き、何のためなら死ねるのか?

死は必ず訪れます。そしていつ、どんな形で訪れるもかわかりません。いくら避けようとしても、それが本当に死を遠ざけてくれるとも限りません。死を避けんがあまり、逆に死を手繰り寄せることもあるのです。

必ず訪れる死は敗北でしょうか?
もしそうなら、我々は全員敗者です。
そうでなく、それまでの生き方で決まるのではないでしょうか?

死んだら全て終わりでしょうか?
そうではないと思う人も、ここのところ急速に増えています。死んでも終わりではないなら、我々はどこまでそれを避けるべきでしょう?

死の概念が変われば、政治も当然変わります。医療や国防の概念も変わるからです。しかし日本の政治では、死の議論はタブーです。受け入れるなどと言えば、命の軽視と批判されます。

かくして、ただ死なないためだけの医療、有事に備えて軍事力を肥大化させる国防が延々と続きます。

実際、この3年間、ただ死を避け続けた3年間です。それで命は救えたのでしょうか?命を救うとは、ただ死なないということでしょうか?

それとも限りある生を、精一杯輝かせるということでしょうか?

国防とは、他国民を殺しても、自国民が生き残ることでしょうか?そのための軍備を倍増させることが我々を安全にするのでしょうか?

我々は今こそ、我々自身に問わなければなりません。憲法9条という、世界でも稀な平和憲法を持ち、中国、ロシア、アメリカという超大国のど真ん中に位置する日本の役割とは何か?

何のために、死ぬのか?

それを真正面から問う大西つねきの「丸腰ツアー」始まります。

魂を揺さぶる問いに、限りある命に、向き合い、考え、行動しませんか?

皆さんのご参加、お待ちしております。
・プロフィール
1964年2月29日東京都生まれ。荒川区南千住で育つ。
1982年、巣鴨学園高等学校卒業後、上智大学外国語学部英語学科入学。
1984-85年、シアトル大学に政治力学専攻で奨学金留学。
1986年、上智大学卒業後、J.P.モルガン銀行に資金部為替ディーラーとして入行
1991年、バンカース・トラスト銀行入行、為替、オプション、債券、株式先物取引等。
1996年、株式会社インフォマニア設立、ITのプロとして電気通信事業で起業。
2004年、ナポリピザのお店、ピッツェリア・マルターノをオープン、オーナー兼ピザ職人
2011年、東日本大震災をきっかけに政治団体を設立、政治活動を開始。
2017年、第48回衆議院選挙に自らの政治団体フェア党で神奈川8区から出馬
2019年、第25回参議院選挙にれいわ新選組公認で比例区に出馬、得票数3位。
2021年、第49回衆議院選挙に神奈川4区から無所属として出馬。

※書籍の販売、サイン会予定しています